こんにちは! 諫早市 諫早インプラントセンターです☆
秋の気配がぐんぐん近づいてくる今日この頃。
みなさんは「ちいさい秋」、見つけましたか??
この写真の、試験管のような入れ物。
見たことがある方もいらっしゃるのでは?
これはだ液の中の細菌を調べる道具です。
口腔内には細菌が500種類以上いますが ここでは虫歯に影響のある2種類を調べます。
どの菌がどれくらいいるのか。
そして同時にだ液の力や量も調べます。
これからの治療のなかで 基準になる「自分のお口の環境」を知って
よりよい治療を進めていきたいと思います!!