皆さん、こんにちは。
諫早市 諫早インプラントセンターです。
今日は天気がよくとても気持ちがいい日ですね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は勉強会で、
「油」について学んでいきました。
一言に油といっても、実はたくさんの種類に
分類できることを皆さんはご存知でしょうか?
体にとって、良い油と、悪い油があります。
そう聞くと、良い油ばかり摂取した方がいいと
思いますよね。
でも、悪い油には悪い油の役割があります。
それぞれのバランスが大切なんですね!
良い油、悪い油をきちんと把握し、
使い分けることによって、
体内を改善し、口腔内の環境がよくなることに
繋がります。
皆さんも、興味がある方は
油について調べてみてはいかがですか?