今月の院内新聞は、ドライマウス・だえきのちからに
ついて載せています。♪
ドライマウスとはみなさん、どういった病気か知っていますか??
ドライマウスとは唾液の分泌量が減り口の中が乾燥してしまう病気です。
原因は、糖尿病や腎不全などの病気、薬の副作用、ストレス、そして
噛む力の低下です。
唾液の分泌量が減ると、免疫力機能が低下するため虫歯が増えたり、
風邪をひきやすくなったりします。
唾液をたくさん出すには・・・
両耳の下にある耳下腺、顎の下あたりにある顎下腺、舌の下にある舌下腺の
3か所からでます。唾液腺を刺激することで分泌を促すことができます。
ちょっとした空き時間にでもしてみて下さいね!☆