みなさん、こんにちは。
諫早市 諫早インプラントセンターです。
11月に入り、肌寒い季節になりましたが
いかがお過ごしでしょうか。
待合室に、新しい本が増えました!
この本には、
食べ物が子供たちの、体を作っていること。
健康をつくるのも、病気をつくるのも、
すべては食べ物とゆうこと。
『食』という字は
『人に良いもの』と書きます。
人に良いものを食べる。
人に悪いものは食べない。
元気に健やかに、病気に負けず、
お母さんが、子供たちを
悪い食べ物から守ってほしい。
こういった
『親から子へ語りついでほしい、予防医学』
について書いてあります。
私も知らなかった内容が、
たくさん書いてあり、
とても勉強になる本でした。
待合室、テレビの下に置いてあります。
手にとってみなさんも、読んでみてください。